0-01-01から1ヶ月間の記事一覧

工程⑧ 書き出しまで (2PASS篇)

http://d.hatena.ne.jp/BEYOND/00000008 疑問質問はココでは受け付けませんのであしからず

工程⑦ 書き出しまで (QB篇)

http://d.hatena.ne.jp/BEYOND/00000007

工程⑥ 書き出しまで

http://d.hatena.ne.jp/BEYOND/00000006

工程⑤ アスペ比の設定

http://d.hatena.ne.jp/BEYOND/00000005

工程④ フィルタの設定

http://d.hatena.ne.jp/BEYOND/00000004

工程③ 音声エンコ

http://d.hatena.ne.jp/BEYOND/00000003

工程② ソースを分離させる

http://d.hatena.ne.jp/BEYOND/00000002

工程① エンコ用フォルダの作成

http://d.hatena.ne.jp/BEYOND/00000001

エンコについて

漏れのやりかたなので環境によってはやりにくい箇所もあるかもしれません そういった場合は別の所参照してください 参考程度になればと思い書きます なおココで使われるアプリはググったら出てくる物ばかりなのでググってくださいエンコソフトはDivX5.05Pro…

工程⑧ 書き出しまで (2PASS篇)

続いて2PASSでの書き出しです エンコ時間は倍かかります 仕事前、学校前にしかけていけばおkかと設定タブを開きます 設定→圧縮の設定→ビデオ圧縮の設定→圧縮プログラム:DivX Pro 5.05→設定variable bitrate→ Multi,1st pass Encoding Bitrate→ 任意の数値 …

工程⑦ 書き出しまで (QB篇)

1PASSでやるよりはるかにキレイになるQBの説明です確かにQBはキレイにできます けど一つ問題点があります完成したファイルのサイズが解らないと言う問題です 個人的には25分以下の動きの少ないものの場合にQBでエンコしております (TVアニメ、歌番組の目当…

工程⑥ 書き出しまで

続いてレート設定です ここで完成度が変わります レートが低ければサイズも小さいけど完成が汚くなります レートが高いとサイズは大きくなり完成がキレイになります とまぁー当たり前ですね設定タブを開きます 設定→圧縮の設定→ビデオ圧縮の設定→圧縮プログ…

工程⑤ アスペ比の設定

何がややこしいてコレが一番ややこしかったりします 『設定タブ』→『サイズの変更』 で変更できます個人的には 元ソースが16:9の場合 (映画のDVD、LIVEDVD、BSやCSの番組に多い)640*360に設定しています元ソースが4:3なら (地上波のTV番組、ドラマ、アニメ…

工程④ フィルタの設定

続いてエンコード開始までの説明 このエンコするソフトも色々とありますが個人的には『AviUtl』を使ってます とてもメジャーなソフトかと思われます エンコの説明とか書かれているHPにもよく使われてるソフトです設定する前に、、、『AviUtl』単独では拡張子…

工程③ 音声エンコ

工程②で音声と動画を分離したのちにまず音声を先にエンコします 音声を抜いた際に拡張子が『.mp2』か『.wav』になってるかと思います 『.mp2』の場合は『.wav』に変換してください 『.wav』になったならば次に『.wav』を偽装『.mp3』に変換します この変換の…

工程② ソースを分離させる

次に動画ソースから動画と音声を抜き取ります 動画から音声を抜き取るソフトは色々あるので自分で使いやすい物を選んでいただければよいかと 漏れは音声抜き取りには『TMPGEnc』『PetitDecoco』『DVD2AVI』の3種類を使い分けています

工程① エンコ用フォルダの作成

まずエンコ用フォルダを作成した方がややこしくならずにすむのでどこかに決めましょう 外付けHDDよりも内臓HDDの方がよいかと思います (長時間エンコする場合外付けHDDは熱がこもりやすいのでエンコする時は外付けHDD切ってるので) フォルダを特定の場所に…